「おはなはんグルテンフリー粉でピザ風」
ピザソースとグルテンフリー粉の相性が抜群でした!
今回使用した具材は、ピザ用チーズ、サラミ、玉ねぎ、ミニトマトです。
市販のピザソースを使うので、とても美味しく簡単に出来上がります。
【材料 】 約2枚分☆写真はやや小さめです、目安は手のひらサイズです。
・おはなはんグルテンフリーお好み焼粉 50g
・水 約50ml ※お好み焼の生地を作る割合と同じです
・オリーブオイル
・市販のピザソース
・《具材》ピザ用チーズ、サラミ、玉ねぎ、ミニトマト
(その他、お好みでピーマンなど)
【作り方】
①薄切りにした玉ねぎを炒めて下さい。トマトは輪切り(または半分)にして下さい。
②ボウルにグルテンフリーお好み焼粉と水を入れてダマにならないようによく混ぜます。
③熱したフライパンにオリーブオイルをひき、生地を流し入れます。
☆ポイントは生地を流し入れた時に、ジュウ~という音が聞こえる程度にフライパンをあらかじめ温めておくことです。(火の強さは弱火で)
生地の表面が乾いてきましたら、裏返してください。
③生地の上にスプーンでピザソースをぬり、玉ねぎ、ピザ用チーズ、サラミ、ミニトマトをのせて下さい。☆手早くお願いします。
④火の強さをとろ火にし、フタをして3分~5分蒸して下さい。
※恐れ入りますが目安になりますので、火加減は調整をお願いします。